当ブログは株式会社学書のデジタルコンテンツ事業部により運営されております。
目次
一番大きな理由は情報発信の場が必要だと感じた事です。
当社にはたくさんのデジタルコンテンツがございます。
多くのユーザー様にご利用いただいておりますが、まだまだ告知しきれていないお客様もたくさんいらっしゃいますし、ご利用いただいているユーザー様におかれましても、(当社システムの仕様が悪い部分もあるのですが)利用しきれていない場面も多くあるのではないかと感じたからです。
自社商品をもっと知っていただくため、また利用ユーザー様からの改善要望を受ける場などにも活用していきたいと感じております。
基本的には当社商品の使い方やできる事などを公式HPにはない情報として載せていきます。
主に使い方の部分を図解で詳しく説明したいと思います。
また、その他のコンテンツとして私が使ってみて良いな~と感じたサービスなどもご紹介していきます。
下記当社の公式HPにも記載があります。
学書のデジタルコンテンツ(公式HP)
以下のリンクはページ内リンクです。
クリックするとこのページの読みたい箇所にジャンプします。
その他のコンテンツも後ほどUPしていきます。
Kazasu以下のデジタルコンテンツの説明です。
入退室管理システム Kazasu
入退室管理機能や保護者様への連絡機能、遅刻欠席連絡機能、最近は面談などを管理する機能も加わってかなり活用の幅も広がりました。
Kazasuの公式HPではイメージ動画をTOPページで流しております。
動画を確認いただくとイメージがわかりやすいかと思います。
当ブログの別途ページにて、Kazasuでできる事を詳細に説明していきます。
そちらもご確認ください。
あい・キャン英語 withタッチペン
当社教材のあい・キャン英語を学ぶ為のタッチペンです。
赤ver.と緑ver.があり、その違いは緑に録音機能が付いたことです。
あい・キャン英語の公式HPでは動画で内容を確認する事もできます。
新機能の録音機能も簡単に利用できますし、なにより子供たちが英語の勉強を楽しくできることが魅力ですよね。
当ブログの別途ページにて、タッチペンの内容を詳細に説明していきます。
そちらもご確認ください。
⇒【小学校英語の必修化対応】あい・キャン英語とタッチペンの魅力
映像授業配信の基本のキ
当社教材である基本のキの映像配信となります。
対応教科は中学生1~3年生の5科目(英・数・国・理・社)です。
専用サイトにログインすることで英数国理社の5教科の64項目が確認できるようになっています。どのような授業動画になっているのかを確認していただく良い機会だと思いますので、ぜひ確認してみてください。
当ブログの別途ページにて、基本のキの内容を詳細に説明していきます。
そちらもご確認ください。
eduplus
映像授業配信のeduplus。
こちらも当社教材の映像授業の配信をしています。
基本のキとの違いは簡潔に言うと教材数の違いです。
eduplusでは、小学4年生~対応していますし、準拠教材にも対応済みです。
eduplusに関しては、ジュクールネットを運営している名大SKY様のHP上にて非常に詳しく利用者の声などもまとめて記載してあります。
ぜひ、そちらをご確認ください。
デジタルドリル
デジタル教材のデジタルドリル
PC・タブレット・スマホなどの端末で、効率的に英語学習を行うことができるデジタル教材です。ブラウザ型であり、基本のキと同じLMSを利用しています。
公式サイトではデモアカウントでログインして実際に試してみることができます。デモをしてみるとわかると思いますが、内容を理解するまで複数のパターンで繰り返し学ぶ事ができるデジタル教材です。
当ブログの別途ページにて、基本のキの内容を詳細に説明していきます。
そちらもご確認ください。
arca(アルカ)
英検対策のarca。
arcaは教材無しで完結するタイプです。全てクラウド上にあります。
タブレットやPCからログインして解説動画をみて問題を解いていくタイプです。
英検は約3か月に1度試験がありますが、試験前の1か月だけ集中してTRYしてみる等の使い方が魅力だと思います。月額利用料のみの250円~始められる英検対策教材なんて他探しても見つからないんじゃないかな。
当ブログの別途ページにて、基本のキの内容を詳細に説明していきます。
そちらもご確認ください。