学書の電子書籍d-edubook

d-edubookとは

d-edubookとは、digital education bookの略語。

学書の教材を電子書籍のような形で利用が可能です。
d-edubookは、現在ご案内中のmeclibの上位版の位置づけとなります。

d-edubookでは、以下の事が可能です。

  • ブラウザで利用
  • 音声視聴可能
  • 動画視聴可能
  • 解答解説が1問単位で見られる

今回はテスト用に制作したBUILDER英語を使って実際に確認してもらいたいと思います。

d-edubook + zoomの画面共有でより良い授業内容に!

以下動画は、d-edubookを利用しながらzoomで画面共有をした場合の内容です。
zoomで画面共有をした場合、講師が共有した内容を全生徒が見ることができますので、実際に遠隔授業をする際などには有効的に利用できるのではないかと思います。

動画を2つ用意しました。
実際にd-edubookをログインして利用する事を想定した流れです。

一つ目の動画は講師目線です。
講師がZoomを使い画面共有している状態を確認できます。

zoomで画面共有 – 講師目線

二つ目の動画は生徒目線です。
生徒が画面共有をされている状態の動画となります。

zoomで画面共有 – 生徒目線

注意
なお、Zoomで画面共有した際に、共有する側(講師)が動画を再生した場合、再生した音声を生徒側が確認できない事があります。
その場合は、zoomで画面共有する際の設定で対応可能です。
<コンピューターの音声を共有>にチェックを入れる
Zoom画面共有時の注意点

d-edubookを実際に確認

d-edubookのログインは以下のページから可能です。
確認用として、BUILDER英語を数ページ分UPしています。

d-edubookログイン画面

ログイン用ID:test-user
ログイン用パス:12345678q

https://d-edubook.com/apps/appuser_login/digital-text

d-edubook対応教材

  • BUILDER受験版:英・数・理・社
  • 高校SPIRAL:英語ⅠⅡ、数学ⅠⅡ、A B
  • MY QUEST:算数(4.5.6年)、理科・社会(4.5.6年)
  • 小学生ワーク英語:TEXT BOOK(5.6年)
  • ONLYONE:英語・数学(中1.中2.中3)
  • CAN TALK ENGLISH:デジタル指導書(中1.中2.中3)
  • サマー練成:英・数・理・社(中1.中2.中3)
  • カミングサマー:英数合本(中1.中2.中3)、理社合本(中1.中2.中3)
  • ウインター練成:英・数・理・社(中1.中2.中3)
  • カミングウインター:英数合本(中1.中2)、理社合本(中1.中2)、5科合本(中3)※国語除く

d-edubookにログインするとこのように利用したい教材を選択することができます。

d-edubookコンテンツ一覧の説明
d-edubookコンテンツ

d-edubookご利用環境

Windows OSMicrosoft Windows10、Windows8.1、Windows7
Windows
ブラウザ
Internet Explorer 11以上、Microsoft Edge(最新)、
Mozilla Firefox(最新)、Google Chrome(最新)
Windows
PC環境
CPU:Pentium III 600MHz 以上のプロセッサ等
解像度:1280×768以上
モニター:16ビット以上を表示可能なカラーモニター
メモリ:1GB以上
Macintosh OSMacintosh 10.9 ~ 10.14 日本語版
Macintosh
ブラウザ
Safari(最新)、Mozilla Firefox(最新)、Google Chrome(最新)
Macintosh
PC環境
CPU:PowerPC G3 500MHz 以上のプロセッサ
解像度:1280×768以上
モニター:16ビット以上を表示可能なカラーモニター
メモリ:1GB以上
推奨動作環境

d-edubookのお申込み

d-edubookのご利用にはお申し込みが必要となります。
以下のフォームからお申し込みをお願い致します。
なお、ご利用条件として該当教材をご購入いただいてるお客様に限定をさせていただいております。ご了承の程、よろしくお願いいたします。

コメントを残す