今回は、小学生向けのおすすめ塾用教材の3つのポイントをご紹介します。
- 教科書準拠
- 無学年進級式教材
- 映像教材
- 探究学習
の3つです。
教科書準拠の教材で学習の基礎を固め、無学年進級式教材で個々のペースに合わせた学習をサポートし、映像授業を活用して理解度を深めることができます。
これらのポイントを押さえた教材選びで、生徒たちの学力向上を効果的にサポートできます。
今回はこの3つの視点から学習塾用の小学生おすすめ教材をご紹介します。
小学生通年教材 教科書準拠と標準教材
まず、学習塾用の小学生通年教材として教科書準拠教材と標準教材の2つの種類に分類されます。
以下に、教科書準拠教材と標準教材の違いを表にまとめました。
教科書準拠教材 | 標準教材 | |
---|---|---|
対象 | 特定の教科書に基づく | 一般的な学習範囲・学力レベル |
内容 | 教科書の内容に従った学習 | 幅広い学習内容 |
目的 | 学校の復習、テスト対策 | 基本的な学力向上 |
例えば、学校で習う英語や国語の本文は決まっています。
教科書準拠教材だと、教科書の内容に基づいて同じ本文を使った内容を学習することができます。
標準教材だと違う本文の内容を学ぶことになるので、基礎学力は上がりますが、教科書の内容にあった内容は学べません。
それでも、首都圏の塾ですと、算数や理科・社会は標準版を利用する塾も多いです。
標準版を使う理由として、
- 理社は学校や先生により進度がまちまちで授業がやりづらくなるから
- 複数の学校が同じクラスになるので進度が合わないから
という理由もあります。
ただし、通常授業は標準版で授業を進めますが、テスト前は準拠教材を使ってテスト範囲に沿った学習内容を進める塾も多いです。
学書発刊の教科書準拠教材、小学生ワークのご紹介。
- 基本内容の確認・定着から実力養成まで幅広いニーズに対応!
- 一斉指導、個別指導のように指導方法・形態にとらわれることなく、教科書内容から応用まで幅広い学力の定着が図れます。
- 全点に便利な「教師用指導書」をご用意
- 進度管理表も付属
- 理社は分かりやすい2色刷り
小学生ワーク 基本情報
教科 | 学年 | 教科書準拠 | サイズ | ページ数 |
---|---|---|---|---|
算数 | 小学1~3年/ 小学4~6年 | 啓林・東書・標準/ 啓林・東書・学図・教出・日文・大日・標準 | A4 | 160~168ページ/ 128~160ページ |
国語 | 小学1年~6年 | 光村・教出・東書・標準 | A4 | 128~144ページ |
理科 | 小学4年/ 小学5・6年 | 東書・大日・標準/ 東書・大日・啓林・標準 | A4 | 96ページ |
社会 | 小学4年/ 小学5・6年 | 東書・標準/ 東書・教出・日文・標準 | A4 | 96ページ |
小学生ワークと相性の良い補助教材として教科書計算/漢字ドリルがあります。
- 小学1~3年はハギトリ式で使い終わったらページをしまっておけるファイルポケットがあります。
- 1単元1ページ展開(計算ドリル)
- 漢字の読み⇒漢字の書きの順に学習していく(漢字ドリル)
なお、(塾専用教材として)漢字ドリルの準拠版を発刊しているのはこの教科書漢字ドリルだけとなります。
教科書計算/漢字ドリル 基本情報
教科 | 学年 | 教科書準拠 | サイズ | ページ数 |
---|---|---|---|---|
計算ドリル | 小学1~3年/ 小学4~6年 | 東書・啓林・標準/ 東書・啓林・標準 | A4 | 各64ページ/ 64~72ページ |
漢字ドリル | 小学1~3年/ 小学4~6年 | 光村・教出・東書・標準/ 光村・教出・東書 | A4 | 56~88ページ/ 80~88ページ |
小学生用の標準教材はMY QUEAST、Only Oneなどがあります。
MY QUEASTは小学生の標準版テキストでレベルとしては小学生ワークよりも高い教材です。
Only Oneは導入部分がかわっており、導入の解説が無い演習用教材となっています。
教材の手抜きではなく、授業の中で先生が教えるためにあえて導入解説を載せていない仕様です。
ガリガリ問題を解かせたい場合に非常に有効的に活用できる教材です。
無学年進級式教材 あい・キャンシリーズ
あい・キャンシリーズは学習塾でのもう一つの集客方法を提案できる商材です。
昔ばなしをするつもりはありませんが、以前は小学5年生の算数の講座を開くとPRすれば、ある程度の人数は見込むことができていました。
しかし、今同じ様に進めると1クラス分の生徒が集まらないことが多くあります。
これは、生徒数の減少のありますし、依然と比べ学習塾以外の習い事が多く、時間が割けないなどが理由に上がります。
こういったことを考慮して、学年と教科を関係なく学べる空間を作る(いわゆる、く●んさんですよね)無学年進級式教材のあい・キャンシリーズが好評です。
学書発刊のあい・キャン算数、国語、英語のご紹介。
- スタート級の診断用テストあり
- 習熟度を確認する「理解度チェックテスト」あり
- 1級~42級まで幅広く対応。生徒の学力に応じた級から始められる
- あい・キャン英語は中学3年生までの内容を網羅
- 英語には人気のタッチペンがある
あい・キャン算数/国語/英語 基本情報
教科 | サイズ | ページ数 | 付録 |
---|---|---|---|
算数 準備級~24級 | A4 | 各24ページ/ フルカラー | 別冊解答/ 理解度チェックテスト/ 修了証 |
算数 25~42級・進学級 | A4 | 各32ページ/ 2色 | 別冊解答/ 理解度チェックテスト/ 修了証 |
国語 準備級~24級 | A4 | 各24ページ/ フルカラー | 別冊解答/ 理解度チェックテスト/ 修了証 |
国語 25~42級・進学級 | A4 | 各32ページ/ 2色 | 別冊解答/ 理解度チェックテスト/ 修了証 |
英語1級~24級 | A4 | 各24ページ フルカラー | 別冊解答/ 理解度チェックテスト/ 修了証 |
英語25級~32級 | A4 | 各32ページ 2色 | 別冊解答/ 理解度チェックテスト/ 修了証 |
英語33級~40級 | A4 | 各40ページ 2色 | 別冊解答/ 理解度チェックテスト/ 修了証 |
算数、国語、英語以外にも幅広い分野に展開しています。
タッチペン、英検、プレミアムドリル、あい・シンク、あい・シンクぷらす、あい・シンクことば表現力、あい・シンクプログラミング的思考力、あい・シンクプログラミング的思考力フローチャート編などです。
その他のあい・キャン、あい・シンクシリーズ
映像教材 eduplus
学書小学生通年教材の小学生ワークの算数・国語・理科・社会を映像教材として提供しているサービスです。
教科書準拠の教材の映像授業とWEB確認テスト、学習管理などの機能を兼ね備えたシステム。
多くの学習塾では講師不足の問題が顕著にあります。これはアルバイトを募集しても集まらないことも理由として挙げられます。
また、今の学習塾では「Teaching」と「Coaching」に分けて分業するという方法もあります。
Teachingの部分は、eduplusなどの映像教材を利用して、Coachingの部分を先生が対応することで人手不足の側面を解消している塾さんもあります。
それだけではなく、理科と社会は学校によって、先生によって進度がまちまちで授業として提供しにくい現状もあります。
映像授業では、自分の進度にあった内容を好きな時間に利用することができるなどのメリットがあり多くの学習塾で導入していただいております。
小学生向け探究学習教材 サス学Light(ライト)
小学生向け探究学習教材のサス学のご案内です。
「サス学」とは、社会で起きていることをジブンゴトととらえ、
サステナブル(持続可能)な未来をつくるための知恵や価値観を育む探究型アクティブラーニングで、
未来への変化に対応できる「新しい学びのカタチ」の一つです。
今回、このサス学に新しい形のサス学Lightが新登場しました。
低学年を扱う学習塾様や学童さんへのプログラムとしてご提供を開始しています。
下記のページは中高一貫向けの記事ではありますが、探究学習を学ぶ意味も深く理解できる内容となっていると思います。
参考までに読んでみてください。
塾教材おすすめのよくある質問疑問4選
教科書準拠教材とは何ですか?
これらの教材は、教科書の内容を深く理解するための補足情報や練習問題を提供することを目的としています。学校のカリキュラムに密接に関連しているため、学習の効率を高めることができます。
例えば、数学の教科書に合わせて、同じ内容の詳しい解説や追加の練習問題を含むワークブックが教科書準拠教材として提供されることがあります。
したがって、教科書準拠教材は、学校の授業に沿った効果的な学習をサポートするための重要なツールとなります。
塾専用教材とは何ですか?
学習塾は、学校のカリキュラムを補完するための場所であり、より高度な学習や受験対策を目的としています。そのため、塾専用教材は、学校の教科書とは異なる内容やアプローチで、特定の目的に合わせて設計されています。
例えば、中学受験や高校受験を目指す生徒のための塾では、受験に出題される可能性のある問題を集めた問題集や、独自の解説書が塾専用教材として提供されることがあります。
したがって、塾専用教材は、学習塾の特定の目的やニーズに応じて最適化された内容を持つ、効果的な学習ツールとなります。
塾用教材の特徴は?
学習塾は、学校の教育を補完し、生徒の学力向上や受験対策を目的としています。そのため、塾用教材は、これらの目的を達成するための独自の内容や方法が取り入れられています。
例えば、塾用教材には、学校の教科書には載っていないような応用問題や、受験に特化した問題、独自の解説やテクニックが含まれることが多いです。また、生徒の自主学習をサポートするための自習ワークや、定期的な模試を受けるための問題集なども提供されることがあります。
総じて、塾用教材は、生徒の学力向上や受験成功を目指すための効果的なツールとして設計されています。
教科書無償配布なぜ?
教育は国の未来を担う子供たちにとって基本的な権利であり、その質や機会に差が生じることは望ましくありません。教科書は学習の基盤となるツールであり、そのコストが家庭の経済状況によって教育の機会や質に差を生じさせることを防ぐため、無償での提供が行われることがある。
多くの国や地域で、公立学校の生徒に対して教科書を無償で配布する取り組みが行われています。これにより、家庭の経済的な背景に関係なく、すべての生徒が必要な教材を手に入れることができるようになります。
教科書無償配布は、教育の平等性を保障し、すべての生徒が質の高い教育を受ける権利を確保するための重要な取り組みです。